
今回、ご招待したのは、『児童養護施設 聖園子供の家』そして、『児童養護施設 鎌倉児童ホーム』の子ども達31名です。協賛いただいたのは、『繁盛飲食店ネットワーク様』です。代表の橋本武賢様 自ら、当日子ども達の引率の為に駆け付けてくださいました。

今回参加することとなった子ども達のうち3分の2が生まれて初めてのディズニーランドです。目に映るものすべてが新しものばかり!「アトラクションも乗りたい!」「ランチもポップコーンも食べたい!」「お土産が見たい!」と、施設の職員さんとボランティアスタッフに一生懸命に気持ちを伝えながら園内を移動します。橋本様も、子ども達と一緒に水鉄砲でびしょびしょになるほどまでに、楽しく遊んでくださり、子ども達は終始、笑顔で過ごすことができました。


さらに、「アトラクションに並ぶ際に、番号に沿って並ぶ」「指定のラインまで進む」「グループ毎に乗り物に乗る」など、遊園地ならではの体験をすることで、児童養護施設の子ども達にとって貴重な”社会経験”を積むことができました。

お別れの時、「楽しかった!」「また来たい!」「ありがとう」と口々に声を交わしながらも、ボランティアスタッフからなかなか離れられない子ども達もいました。最後まで手を振り、名残惜しそうな姿がとても印象的でした。
<参加した子ども達の声>
・初めてスプラッシュマウンテンに乗って、恐くて泣いちゃった。
・また来たい、今度は好きな味のポップコーンが食べたい
・今日のことは、一生忘れない!
<児童養護施設の職員の方々の声>
・橋本さんやボランティアスタッフさんがいてくださったので、 子どもを預けて、その間に、子ども達のアイスを買いに行ったり、ファストパスを取りに行くことができました。ありがとうございました。
・施設に戻ってからもディズニーの話が尽きません。ありがとうございました。
たくさんのご支援をいただきまして本当にありがとうございました。