未就学児から小学生まで、約30名の子ども達が参加しました。
14時になると、パーティー会場の入り口は、まるでバーゲン会場のように子ども達が今か今かとスタートを待ち受けていました。今まで見たことのない光景です。昨年のパーティーを覚えていて、とても楽しみに待っていてくれたのです。
今年は、6つのブースを作り、子ども達が好きなブースで遊べるようにしました。

「チュッパチャプス」を使った“スパイダーブース”、黒猫の小銭入れストラップ制作、「英単語カードカルタ取り」、みっけの「絵本ブース」。ハロウィンの衣装を着けて写真撮影のブース。そして、『ワッフル&アイスクリーム』のおやつブース。

子ども達は、目をキラキラさせながら、各ブースを回り、色々なゲームを楽しみつつ、最後はおやつを美味しそうに頬張りました。アイスを食べ終わったら、EMCの方にプレゼントして頂いた、クーピーを使ってぬりえタイムです。
その間に、次の紙芝居と絵本の読み聞かせの準備に入ります。ハロウィンの英語紙芝居をネイチィブな英語と日本語の2パターンで読んでもらいました。さらに、ハロウィンにまつわる絵本も読んでもらい、ハロウィンの由来を知ることができました。
最後はいよいよ「トリック・オア・トリート」の時間です。小学校高学年の子から順番に 「トリック・オア・トリート」と言いながら、たくさんのお菓子を頂きました。

嬉しさのあまり、集合写真もお菓子を手にニッコリです。
大人の人と1対1でお話ししたり、作業をすることは、児童養護施設の子ども達にとって貴重な経験です。
EMCジャパンの皆様。
毎年、ボランティアにご参加頂きまして、ありがとうございます。
今年遊んでくださった子どもの成長を、来年も見守って頂けると嬉しいです。